fxxk!!!やろうと思うな


「やろうと思う」という言葉は
壊滅的に無意味である。

"思う"ということは、
頭で考えてしまう。

そして、その頭に詰まってる脳みそは
他人にすっかり洗脳されちまってるから
クソの役にも立たない。

つまり、考えれば考えるほど
他人の頭にすり替わっていく。

だから"やろうと思う"
なんて言葉が出てくる。

思うだけでけっきょく人は何もやらない。

思うとか
考えるのは

人生において何の意味もなさない。

そうしたければ
そうすればいいし

そうしたければ
そうしたらいい。

というより、そうするしかない。

ゲロを吐くのを我慢したって
気持ち悪くなるだけだし、

ゲロを吐きたきゃとっとと
リバースしちまえばいい。

ゲロを吐くのに理由はいらん。
笹崎武蔵

実はコーチ歴7年。無資格、無所属、無集客の三拍子理論を初めて打ち出したコーチングしないをコーチ。売れないコーチに売れる秘密も教えるコーチングアドバイザー。生き方、遊び方、稼ぎ方、この辺りが得意分野。

0コメント

  • 1000 / 1000