お団子おばさん


昼食をとった後、
お団子お団子♡と、
人気の団子屋へと足を運ぶ。

店内は混み合っていて、
このご時世あまりよくないかと思い、
家内に買い物を任せて外に出で待つことに。

団子を買って出てきたら、
なにやら一悶着あったらしい。

チェック柄の服を着たおばさんが
先に店内で待っていたらしく、

そうとは知らず店員さんに
「次の方どうぞ〜」と呼ばれ、
言われるままに家内が注文をし終わると、

BBA「わたし、先に並んでたんですけど!」

店員さん「え、先に?」

BBA「だから!わたし先に並んで¥$☆→°」

家内には直接言わず、店員さんを責め立て
店の人全員を謝らせてたらしい。

家内もその後、注文をし終わったので
店の外のベンチで待ってたら
チェック柄の服を着たおばさんが
わざわざ目の前を通って行ったらしい。

肩を怒らせて
威圧するような歩き方で
帰って行ったとか。

しかも全然怖くないという。

店員さんも可哀想だと思ったけど、
直接家内に言えないこの人も
微妙だなと思った。

てか、たかが団子の一つや二つで
キレるってどんだけ余裕ないんだ(笑)

買って帰れたんだから
それぐらい我慢すればいいのに、

一つのミスや間違いで店員さんを責めるって
まさしく、タイトル通り団子ババアだな。

団子はやさしい気持ちで、
美味しくいただくものだ。

ほっとする時間を得に、
団子を買いに来た
他のお客さんが可哀想じゃないか。
笹崎武蔵

実はコーチ歴7年。無資格、無所属、無集客の三拍子理論を初めて打ち出したコーチングしないをコーチ。売れないコーチに売れる秘密も教えるコーチングアドバイザー。生き方、遊び方、稼ぎ方、この辺りが得意分野。

0コメント

  • 1000 / 1000