悩みごとは解決するな


妙なタイトルから始まるけど、
悩みごとは別に解決しなくていいんだよね。

これをテーマに持ってきたのは
メルマガにも少し書いたから
入り切らなかった分をこちらに書く。

とかく人間は悩みがあると解決したがる。
人間の性とかいうか本能なんだろうな。

俺が言いたいのは
別にそんなのどうでもいいじゃんってこと。

解決しなくたって死ぬわけじゃないし、
解決しないと死ぬならあなたは必死こいて
それを解決するよね(笑)

だってそうでしょ?

人は追い込まれたら死に物狂いで
それをなんとかするもん。

金のことでも、
人間関係のことでも、
仕事のことでも、
人生のことでも。

そう、だからいざとなったら
追い込まれた自分が何でも解決してくれる。

だから悩みなんか解決しなくていいってこと。

解決しなくたって何もならないし、
どうせ生活変わらないしょ?

だからそんなこと気にするなってこと。
気にしても仕方ないし、どうでもいい。

悩みごとなんか解決せずに
そのまま放っておけ。

そしたら時間と共になぜか消えるから。
ってわかってたらどうでもよくなるでしょ?

しょせん消えていくことなら
マジでどうでもいい。

だから悩みごとは解決するな。
しなくていい。

トイレにクソと一緒に流しちまえ。
笹崎武蔵

実はコーチ歴7年。無資格、無所属、無集客の三拍子理論を初めて打ち出したコーチングしないをコーチ。売れないコーチに売れる秘密も教えるコーチングアドバイザー。生き方、遊び方、稼ぎ方、この辺りが得意分野。

0コメント

  • 1000 / 1000