インチキ預言者おばさんに気を付けろ


世の中には上司や親になってほしくない
存在がいる。

いや、なってはいけない。だな。

それが今回のメインテーマである、
預言者おばさんだ。

さて、預言者おばさんとは
どこにでも生息する、、、

例えば、あなたの職場や実家、
一歩外に出れば出くわすアイツだ。

①職場にいるパターンの預言者おばさん


私「今日大変やったんですよ」
お「な、そうやろ」

お「なんでもかんでも自分で出来るなんて言うてしまうとな、自分の首を絞めるだけなんや」

私「はぁ…。」

お「笑い事とちゃうでな。もっと酷くなるでなぁ!これでアンタのところにお客さん付いてみ?発狂して大変なことになるでなぁ!」

②どこの家庭にでもいる預言者おばさん


親「才能もないのにな、漫画家とかスポーツ選手とか訳のわからんこと言っとらんと、ちゃんと学校卒業せなアカンで!」

私「はぁ…。」
親「ちゃんと勉強して学校出んと、高い給料が貰えなくて将来大変なことになるでなぁ!」

親「お母さんみたいになりたくないやろ!?だったらちゃんと勉強せな、アカンで!」

まぁ、こういったインチキ預言者は
どこの職場、会社、家庭にでもいるよ。

俺もそんなババアどもに囲まれてたけど、
全員ぶった切って絶縁したからね。

人生の登場人物として現れたら
それこそアカンでな(笑)

みんなの周りにもこういう
インチキ預言者おばさんいない?

あらぬ未来を想定して、
非常にネガティブな予言をしつつ、
その予言になぜか巻き込んでくる。

あのさ、ネガティブ思考で違和感を察知する
動物的な勘は大事だよ。

俺がよく使う直感とか本能的なやつね。

それならいいけど、
自分の人生がネガティブだからといって
そこに人を巻き込んだらダメだよな。

ってか、当事者だけで勝手にやってろよ。
一々人を巻き込むんじゃねーよ、ボケ。

こんな人がいたら皆さんもお気を付けて。
笹崎武蔵

実はコーチ歴7年。無資格、無所属、無集客の三拍子理論を初めて打ち出したコーチングしないをコーチ。売れないコーチに売れる秘密も教えるコーチングアドバイザー。生き方、遊び方、稼ぎ方、この辺りが得意分野。

0コメント

  • 1000 / 1000