色々とムカつくことが多いね


何をしてても楽しくないし、
人と顔を合わせるとイライラする。

家にいてもイライラするし、
同じ空間に誰かがいるだけで
イライラする。

かといって誰もいなくなったら
それはそれで孤独を通り過ぎて
多分寂しいんだろうね。

毎日、何に対して
こんなにイライラしてるんだろう。

自分でもわからない。

運動不足かもしれないし、
雨の日なんかは走りに行かないから
エネルギーが膨張して大抵は
何かのタイミングで噴き出す。

エネルギーが溜まってるんだろう。

走って、筋トレしてたら
いくらかはマシなんだろうが。

あと、あれだな。

人生に目標とか希望がないのも
もしかしたら問題かもしれない。

でもべつに目標とか希望とか欲しくないし、
どちらかと言えば好きじゃない。

夢とか聞くとウンザリするもんな。

正直、いまの自分が好きじゃないし、
嫌いだもんな。

何かあると周りのせいにして、
人を目の敵にして、
原因を周りに求める。

なんなら、自分が変わりたくないから
周りを変えようとエネルギーを注ぐ。

それで怒ったりなんだりするから、
そりゃうまくいくはずがない。

だからイライラするし、
自分が100%悪いのもわかってる。

だからこそ、余計に自己嫌悪に陥るし
自分のことを大嫌いになる。

自分語りが好きなナルシストで、
自分大好き人間が羨ましいよね。

自分が嫌い過ぎるから、
人に対しても牙をむけてしまうし、
それでさらに自己嫌悪。

ほら、みんなどうやって過ごしてる?

俺は自分がイヤで仕方ないし、
すげー嫌いだな、こんなクソネチネチした
モヤシ野郎みたいな考え方してさ。

不幸ヅラして、
どこかで自分が被害者ぶって
特別だと思ってるんだろう。

世界も憎いし、
世間も憎いし、
自分も憎いし、

いや、自分が一番憎い。
消したくなるね。

ほら、こういう気持ちを抱いたら
みんなはどう処理してるの?

俺は処理の仕方がわからないから
こうやって言語化するしかない。

処理できる人たちが羨ましいよ。

毎日ストレスと、
苦痛と、
イライラと、

ずっと戦ってるもんな。

未熟過ぎる自分が腹立つよな、
ほんとに。

どうしようもないし、
気持ちのやり場がない。

人生に起きることは100%
自分に原因がある。

そんなことはわかってるけど、
それを飲み込めるほど達観してない。

出家した僧侶のように
人生を悟ってるわけじゃないし、
普通に腹が立つ。

毎日が苦痛だね。

負のループをどこかで断ち切って
習慣を変えないと
ストレスで身体が蝕まれる。

今日は心臓が痛い。
マグネシウム不足だろう。
笹崎武蔵

実はコーチ歴7年。無資格、無所属、無集客の三拍子理論を初めて打ち出したコーチングしないをコーチ。売れないコーチに売れる秘密も教えるコーチングアドバイザー。生き方、遊び方、稼ぎ方、この辺りが得意分野。

0コメント

  • 1000 / 1000