ゴールデンウィークをあきらめる


こんにちは、武蔵です。

たまたまネットサーフィンしてたら、
あるウェブサイトにイベントの案内が
ありまして。

ゴールデンウィークだし、
なんかあるかなぁー、
なんて見てたら、

「とらわれない」
「こだわらない」

とある、文学部の教授兼博士の方が
出版されてる本のタイトルですかね、
それが目にとまりました。

いや、普通に言葉としていいなぁと。

般若心経に、

かたよらない
とらわれない
こだわらない

とありました。
なるほど、空の概念か。

すべてを同時に、
ありのままに観ることができる人が
お釈迦様であり、「空」です。

まぁ現代にそれができる人はいないわけで、
意識に上げず、すべてを同時に観る。

できます?笑

何かに、

かたよって、
とらわれて、
こだわって、

悩んで
迷って

あっちにいったり、
こっちにきたり、

出たり、
入ったり、

反省しまくる人いますけど、
反省しなくていいですよ。

どうせ、悩んでる時点で
解決しないんで、それ笑

解決しないなら、あきらめて
開き直りましょう。

それとゴールデンウィークあなたは
何かご予定あります?

ぼくは自宅でずっと
仕事する予定だし、

どこにも出かけないので、
こんなの考えてみました。


笹崎武蔵

実はコーチ歴7年。無資格、無所属、無集客の三拍子理論を初めて打ち出したコーチングしないをコーチ。売れないコーチに売れる秘密も教えるコーチングアドバイザー。生き方、遊び方、稼ぎ方、この辺りが得意分野。

0コメント

  • 1000 / 1000