こんにちは、武蔵です。
以前から感じてたことが
あるんですが、
「努力は報われる」
っていう言葉がありますよね?
あれはウソです。
そもそも、頑張るとか努力って、
イヤなことだから努めて強いる
ようなイメージがありますよね。
私は朝から晩までパソコンに
張り付いて執筆したり、
本を貪るように読みますが、
これは努力とも頑張りとも
いわない。
必要における活動をしているだけで、
好きだからこそ、その対象に対して
一心不乱にハマってるだけなので。
だから、
「頑張らなくっちゃ!」
「勉強しなくっちゃ!」
って言ってる人に対して
違和感があるし、
そういう人で人生うまくいってる
人を見たことがありません。
「努力は報われる」
という言葉にダマされて、
どれだけ多くの人が
打ち破られたか想像できますか?
本質的に、報われたいのなら
場所を変える必要があります。
もしあなたが努力家なら、
努力が報われる「場所」で、努力を
してください。
人=乗り物
人生=環境(場所)
乗り物×環境="あなた"
この方程式から導き出したあなたに対して、
合わないことを続けてませんか?
こちらの記事を参考にしてみてください。
0コメント