あなたが今すぐケツを掘られた方がいい理由


こんにちは、武蔵です。

人って根本的な部分は何年経っても
変わらないんだなぁって思う。

その代表例が、情報弱者。

いま話題の某プロブロガーや、
インフルエンサーで教祖ビジネス
宜しくやってる連中は儲かるけど、

集まってくる連中は一向に稼げない。

情報弱者を掻き集めてマネタイズしてる
教祖は儲かるけど、そこに入会する人は
マネタイズのノウハウもスキルもない。

で、

宣伝文句に「ここに来ると稼げますよ〜」
っていうだけで、入会してくれるから、
人はいくらでも集まる。

みんなお金の稼ぎ方や、
何かのスキルを求めてるからね。

まぁ要するに答えを渇望してるわけだ。

頭数ばっかり揃えてる
オンラインサロンに入ったところで、

お金は稼げないし、
人生も変わらない。

そんなところに幾ばくかのお金を使うなら
ゲイバーに行ってケツでも掘られた方が

ブログのアクセスも集まるし、
面白いんじゃないの?

だいたい、

稼ぎ方とかブログのやり方ってのも、
その人の置かれる状況や目指す方向で
やり方は変わるわけだよね。

それこそ、商品の作り方やアイデアだって
コンサルなら個別具体的なことは言えるけど
一対多ではマニュアル的になってしまう。

でも、

多くの情報弱者は楽して簡単に稼ぎたいから
楽して簡単にダマされる(笑)

マニュアルを鵜呑みにするようなヤツを
マインドコントロールして誘導するのなんて
それほど簡単なことはないからね。

答えとかマニュアルを探し回ってるから
ダマされるんだよ、いい?

そんなことするなら、

ゲイバーに行ってケツ掘られて、
その体験をコンテンツにした方が
面白いじゃん。

YouTubeにアップするとか、

誰でも思い付くやり方で、
誰もが真似できない経験の方が
どう考えても価値あるでしょ?

参入障壁が高いんだからさ。

教祖にお布施を払うぐらいなら
体験することに時間やお金を投入する方が
面白いモノも生まれるよ。

あなたが何を渇望してるかは
知らないけど、ビジネスやブログ、

商品開発やマネタイズでお困りなら
いつでも相談お待ちしております。

ああ、札束握りしめてゲイバーに
行ってこいなんて流石に言わないから
ご心配なく(笑)


BGM♪ / Minority Game / Realize your enemy
笹崎武蔵

実はコーチ歴7年。無資格、無所属、無集客の三拍子理論を初めて打ち出したコーチングしないをコーチ。売れないコーチに売れる秘密も教えるコーチングアドバイザー。生き方、遊び方、稼ぎ方、この辺りが得意分野。

0コメント

  • 1000 / 1000