問題がない人生こそ「問題」だらけ2020.03.28 10:21現状が楽しく、ノンストレスで生きてる人であれば何の問題もないけど、そこに満足してもいいのか?と、思うことがある。要は、現状に満足してしまったら、人は「現状維持」に走ってしまうため新しい問いや悩みが生まれなくなる。そうなると、それこそ本当の意味で退化なんじゃないかな。問いが生まれな...
失敗は成功のもと2020.03.24 22:36失敗は成功のもとなんて言うけど、これは間違っていないと思う。そもそも成功する後ろで、どれだけの失敗を重ねてるかなんて周りの人から見えないしね。具体例で言うなら、クライアントさんが文章を書いてて、期日までに仕上げなきゃならかったんだけどどうしても間に合わなかった。自分でやります!と...
「果てしない悩み」の渦から抜け出すには2020.03.20 01:30自分の悩みがぼんやりしてて、知識やスキルでカバーしようとする人に時々出会う。要は、選択肢の少なさが悩みの原因だと思い込んでるんだけど決してそうじゃない。例えば、「不自由で、時間もないし、金もないし…、どうしたら何にも縛られずに生きられるのかなぁ」ってぼんやり悩んでる人がいたとする...
「〇〇」からは卒業しよう2020.03.18 01:51本日無事に、小学校や中学校なんかを卒業する若い子たちが多いと思うので、「卒業」にフィーチャーしてみる。子どもに限らず、多くの大人も自分が一番可愛いと思ってるだろうし、自分が幸せになりたいと思ってる。何かで勝つのも他人より自分が勝ちたいだろうし、何かで負けるのも他人より自分が負けた...
未来のルーティンは「いま」つくれ2020.03.17 00:11よく相談される内容に、こんなものがある。「自由になりたいです」「自分らしく生きたい」「何にも縛られたくない」自分もその気持ちがなくはないから言わんとすることはわかる。ただ、そのために何かしてるの?って聞くと多くの人は、「まだ何もしてません」「何をしていいかわからない」って返答をし...
未来のために今すべきこと2020.03.15 23:06「すべき」なんて言うとなんだか偉そうに聞こえるけど、そういうことじゃなく。。。未来をこういう風にしたいんだ!!という思いがある人に向けて書く。理想の状態=ゴールが、何らかカタチで形容できるなら、そこに向けて進むのが今できることになる。具体的に今日からそうしたいのなら、今からやるこ...
「気遣い」と「気を使う」の違い2020.03.14 23:43職場の人間関係において、自分が後輩ならば先輩なんかに気を使うのは当然で、ここで言う、「気遣い」と、「気を使う」、には大きく差があるので少し掘り下げてみる。まず、気遣いとは、相手に余計な思いをさせない、快適に過ごしてもらうためにこちらから精一杯尽くすこと。で、気を使うというのは一見...
大人の文章講座2020.03.11 11:09普段はあまりブログには書かないけど、文章を書くのが苦手という人がいるので文章術なるものをまとめてみます。ライティングの参考にしてもらえたら嬉しいです。まず、文章を書くコツとして相手に一番伝えたいことを書くこと。次に、そのテーマに沿った主旨がキチンと書いてあって、明瞭で余計なことを...
「自分に自信がない」と言う人ほど自信満々2020.03.10 22:40よく、「自分に自信がない」という人たちに出会う。自分を信じると書いて、自信だよね。なんかギャグみたいだけど笑じゃあ、その自信とやらは何なのか?って掘り下げると、まず、人を信用したことがないんじゃないのかな?ほら、人を信用したことがあれば自分を信じることができなくても、人を信じてる...
「不安」をとことん利用しろ2020.03.09 01:31不安という感情は、脳が勝手に製造するからなくなることはない。毎日いろんな情報が洪水のように流れてくるし、その中では目にすると、不安になるようなものもあるだろう。不安というものはどこから来るのか?一つは、未知という領域からくるものがあるだろうし、未知という領域に対して人は不安を感じ...
仕事が全然楽しくない人へ2020.03.06 00:00よく、今の仕事が全然面白くないとかやりがいを感じないからつまらないなんてことを聞く。じゃあ、それって仕事に問題があるのか?それとも選んだ職種が悪いのか?答えはどちらもNO!だよね。問題があるのは自分だったりするわけで、仕事に対するスタンスが受け身だとやりがいも見つからないし、その...
愛される後輩になるには2020.03.05 09:11前回、先輩について書いたので、今回は後輩について書いてみる。愛される後輩というものがあるとしたら、可愛がりたくなるような良い奴であるか?ということが重要になると思う。やっぱりなんでもそうだが、自分がアマチュアのうちは先輩が教えてくれることを素直に聞くに限るんじゃないかな。まず、素...